はじめまして、金川マツコです。
アラフォーの主婦です。
一卵性の双子の娘たちは二歳になりました。
アメリカンショートヘアーの女の子を飼っています。5歳だったかな。
わたしは軽い精神障害があり、障害者手帳の三級を持っています。それで働いていませんが、娘たちは日中保育園に預けています。
アニメとかマンガが好きです。映画や美術館も好きです。落語やラジオも好きです。
趣味は料理とアロマテラピーやお香関係、特技はタロット占いと洋裁です。
今のところはそんなところで。
オープンブログを書いたのは20年ぶりくらいです。
若いころに、物書きを目指して、
でも迷走して、
雑誌編集やライターや同人誌もやったけど、うまくいかなくて、
バイトばかりして、酒ばかり飲んで、mixiに逃げ込んで、
心を病んで、体も壊して、それでも結婚してだんなのおかげで立ち直りかけたところに3.11の震災があり、
神戸で被災していたわたしは、一気にどうかしてしまった。
まあそれはいいとして、2015年に双子を産んだ。
その前後でまた生き方は大きく変わった。
それはおいおい。
双子は今二歳で、イヤイヤ期ではあるが、保育園や福祉サービスでなんとかやっている。足りないのはまずお金、そして人手。お金はほんとうにやばい。
ちょっとなんとか働けないかというので、マンガを描こうかなと思った。
ほんとはだんな(元漫画家のアシスタント)に描いてもらおうと思って先走ってクリスタ(お絵描きソフト)やら液タブやら買ってしまったのだが、とにかく今だんなは時間がない。
悩んでいるうちに、
「自分で描いてみようかな」と思い立った。
自分が妊娠してるあいだに、そういうことがわりとふつうの世間にもなっていた。
Twitterのアカウントを作り、わたしは勝手にマンガ家デビューした。金川マツコとして。
はじめまして、金川マツコです。
金川マツコ
2コメント
2017.12.09 00:10
2017.12.08 23:10